在庫品を抱えるとなぜダメなの?在庫品を大量に抱えるリスクについて解説!

「在庫品を大量に持つリスクってなんだろう?」

このような疑問に答えます。
自分で会社経営をして商品を販売していると、在庫品をたくさん抱えてしまうことがあります。
在庫品が残ってしまうということは大した問題に見えないかもしれませんが、在庫品を大量に抱えてしまったことが原因で倒産したケースもよくあります。
そうはいっても、在庫品が大量に残ってしまうことの何がいけないのかよくわかりませんよね。
そこで今回は、会社経営者や自営業者の方に向けて、在庫品を大量に持つリスクについて詳しく解説します。

在庫品を大量に持つリスクとは?

キャッシュフローが悪くなる

キャッシュフローとは現金の流れのことです。
つまり、在庫品をたくさん持つと現金の流れが悪くなってしまうのです。
というのも、在庫品は企業の資産であるのですが、在庫品を抱えてしまうと、自由に使える資金が減ってしまうのです。
現金を持っていると、新たな分野への投資に回せますが、在庫品の状態のまま資産を置いていると、利益率はゼロの状態のままになってしまいます。

管理費用がかかる

在庫品が残ってしまうと、当然ながら管理費用がかかります。
例えば、倉庫の維持費、水道光熱費だけでなく、管理する人件費など、商品によってはさまざまな種類の管理費を継続的に支払わないといけません。
これらは、在庫の量が多ければ多いほどコストがかかってしまうので、在庫品は少ないにこしたことはありません。

品質が落ちる

在庫を長期間置いていると、商品価値が下がってしまいます。
これは、賞味期限などがある食品はもちろんですが、電化製品など、品質が長く持ちそうなものにも言えることです。
というのも、電化製品などの商品は時代が進むにつれ、新しいものが次々に出てくるので、時間がたつほど古くなってしまうのです。

無駄な作業をしなければならない

在庫を大量に抱えると、本来は必要のない作業をしないといけません。
例えば、倉庫に在庫を運搬する作業やいくつ在庫があるのかを確認する作業などですね。
売上にはほとんど直結しない作業が増えるほど、時間とお金がかかってしまうのです。

まとめ

今回は在庫品を大量に持つリスクについて解説しました。
在庫品を抱えるほどキャッシュフローが悪くなり、管理費がかかってしまうので、会社が倒産してしまう可能性が高まります。
そのため、できるだけ在庫品を減らす工夫をしましょう。
もし不明点などあれば、お気軽にお問合せください。

また当社では、閉店商品・倒産商品の買取を強化しています。
どのような商品が買取可能なのか閉店倒産商品ページをご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です